MENU

HAKARAじぶんセルフホワイトニングの口コミ もう痛くない!挫折してきた人にオススメのお手軽自宅ケア

HAKARAじぶんセルフホワイトニングの口コミ

この記事では、

を正直にレビューしています!

HAKARAじぶんセルフホワイトニングは、光を当てないセルフホワイトニング剤

ぴよ

業界初の画期的なセルフホワイトニングなんだって!

塗って5分放置&ブラッシングするだけで、簡単にケアできます。

私は今までセルフホワイトニング剤をいくつも使ってきましたが、思ったような効果が出ませんでした。

ぴよ

LEDライトを当てるタイプ・マニキュアタイプ…
どれもイマイチで挫折…

歯医者のオフィスホワイトニングは一度チャレンジしましたが、高いし痛いし続けるなんてムリ

そもそも歯医者が苦手なので、自宅でこっそりできるセルフホワイトニングはないものか、探し続けました。

実はHAKARAじぶんセルフホワイトニングを知った時は、まったく期待してなかったんです。

他のホワイトニングと同じで、またがっかりするんだろうなぁ…』
なんて考えてました。

でも使ってみて使用感のよさにびっくり

ぴよ

痛くない・リーズナブル・時短!

1回あたり4,400円とお財布にも優しいので、ムリなく続けられます。

※プレミアムセットの1回あたりの価格

HAKARAの特徴
  • 光を当てなくてOK
  • 熱を加えないので痛くない
  • ジェルを塗るだけ
  • 1回の時間はたったの5分
  • 食事制限なし
  • エナメル質内部の汚れも落とす
  • 汚れをつきにくくするコーティング機能

この特徴が本当なら、とっても魅力的だと思いません?

ずっとホワイトニング迷子でしたが、HAKARAはこれからもずっと続けていきたいイチオシのホワイトニングです!

今回はHAKARAじぶんセルフホワイトニングの使用レビューをまとめました。

ぴよ

使ったからこそ気づいたメリットとデメリットを
しっかりお伝えします!

\ 光を当てない!1回たったの5分で完了!/

ホワイトニングに挫折してきた人は試してみて!
ご自宅で本格ホワイトニング【HAKARA】

お好きなところから読めます

実際に使ってみてどうだった?

この記事を読んでいるあなたにとって、1番知りたいことは
実際に使ってみてどうだった?
ということですよね。

ぴよ

まず最初に私の使ってみた正直な感想からどうぞ!

実際に体験した私の正直な感想

私の個人的な感想では、使ってみてよかったと心から思っています。

私は紅茶を1日2~3杯、緑茶を3杯くらい飲みます。

「飲みすぎでしょ!」
という批判はとりあえずおいといて…
トライアルセット1回分(5分×2回)の使用でしたが、
また使いたい!
と確信しました。

HAKARAじぶんセルフホワイトニングは、歯医者のオフィスホワイトニングのように真っ白になるわけではありません。

ぴよ

芸能人のような白さではなく、
清潔感のあるナチュラルな口元を目指す人にオススメ

光を当てずに簡単に使えるので、ズボラな私でも気軽に使えます。

ぴよ

気がむいた時に、テレビを見ながらサッとできる!

トライアルセットが予想以上によかったので、さっそく定期コースに申し込みました。

今後もぜひ続けていきたいと思えるアイテムです!

痛み・味・においは?

ホワイトニングをする際、気になるのは痛みですよね。

どんなに効果があっても、痛みが強かったり、においや味が強烈だったら使えません。

私が実際にHAKARAを体験して感じた使用感はこんなかんじです↓

HAKARAの使用感

痛み ⇒まったくなし
におい⇒混ぜる時にほのかに漂白剤のような塩素系のにおい
    使う時は無臭
  ⇒ややしょっぱい

ひとつひとつ説明していきますね。

痛み

HAKARAじぶんセルフホワイトニングは、痛みがありません

歯医者さんでのホワイトニングは痛みが強くて苦手ですが、HAKARAじぶんセルフホワイトニングはまったくの無痛でした。

ぴよ

塗る時にひんやり冷たいので、
虫歯がある人や知覚過敏の人はちょっぴりシミるかも

しかも放置時間が5分と短いので、アゴが痛くなることもありませんでした。

一般的なホワイトニングって、長い時間クチを大きく開けたままキープなので地味にツライんですよね。

ぴよ

終わった後、アゴがガクガクに…

長い時間ツバが飲み込めないのも気持ち悪いんですが、5分くらいだと全然ガマンできます。

HAKARAじぶんセルフホワイトニングは苦痛が少ないので、
また使おう!
という気にさせてくれます。

におい

HAKARAじぶんセルフホワイトニングは3つのジェルを混ぜて塗ります。

混ぜている最中にほのかに塩素のようなにおいがして、実はとても不安になりました。

ぴよ

「え、これホントに塗っていいのかな?」
とちょっぴり心配に…

でも公式サイトの有害な成分は使用していないという情報を信じて、思いきって塗ってみたんです。

すると、あら不思議!まったくの無臭

漂白剤のようなにおいは混ぜる時の一瞬だけで、塗る時はにおいがしません。

においに敏感な私でも、ストレスなく使えました。

味はシンプルにしょっぱいです。

ほんの少しだけ酸味も感じます。

ぴよ

海水のようなかんじ

無味ではないのがちょっと残念なところ。

普通に使用した場合、味を感じるのは最後に口をすすぐ瞬間だけです。

苦みや変な甘さがないので、気持ち悪くはありません。

苦手な人はあまりいないんじゃないでしょうか。

簡単10分ケアでホワイトニング【HAKARA】

HAKARAじぶんセルフホワイトニングホームケアセットの中身は?

私はHAKARAじぶんセルフホワイトニングホームケアセットのトライアルを体験しました。

トライアルセットとはいっても、中身は超豪華!

HAKARAじぶんセルフホワイトニングの内容物
トライアルセットの中身
トライアルセットに入っているもの
  1. HAKARA-1
  2. HAKARA-2
  3. HAKARA-3
  4. ジェルケース
  5. マウスオープナー
  6. ロールスポンジ
  7. ステインクリーナー
  8. トレイ
  9. 説明書
  10. プラチナ歯ブラシ
  11. シェードガイド

トライアルセットは1回分を体験できるセットなので、とりあえず試してみたい方にオススメです。

ぴよ

お得に使いたい方は、3回分がセットになったプレミアムセットがオススメ!

自分にあった購入方法は、後で説明しますね。

自分で準備しておくものは?

HAKARAじぶんセルフホワイトニングのキット以外に、自分で用意しておいた方がいいものは4つあります。

ぴよ

どれも家にあるものばかりです

準備しておくと便利なアイテム
自分で準備しておくと便利なもの
  1. 時計
  2. ティッシュ
  3. 手鏡
  4. ハンドタオル

1.時計

放置時間をはかるためのものなので、見える位置なら掛け時計でもOK。

スマホや腕時計でもいいと思います。

ぴよ

私はスマホのストップウォッチ機能を使いました

2.ティッシュ

ティッシュは、ジェルを塗る直前に歯表面の水分をふき取るために使います。

ぴよ

歯に水分が残っていると、ホワイトニング効果が薄くなるそうです

ジェルが手についた時やこぼした時などにも使うので、箱ごと手元に置いておきましょう。

3.鏡

鏡は、ジェルを塗る時に役立ちます。

ぴよ

使う前と後の歯のトーン確認にも使います

洗面台の鏡でもいいですが、角度を変えて口の中をのぞけるような手鏡タイプが便利

私は拡大鏡を使いました。

大きく見えるので、細かい部分が塗りやすいです。

ぴよ

拡大鏡がオススメ!

ライトがついていると、さらに塗りやすい!

4.ハンドタオル

ジェルを塗って放置している間、口は開けたままですごします

唾液が呑み込めない状態なので、ヨダレが垂れてくることも。

唾液をふき取るためにハンドタオルがあると便利です。

5分間と短時間なのでそれほど唾液はたまらないんですが、念のためあると安心です。

ぴよ

服を汚したくない時は、タオルをヨダレかけにしてもOK

絶対に服を汚したくない時は、エプロンをつけるといいですよ!

HAKARAはどうやって使う?

どんなにいい商品でも、使用方法が面倒だとマイナスポイントですよね。

ぴよ

続かない!続けられない!

そこでHAKARAじぶんセルフホワイトニング使ってみた流れをレビューします。

HAKARAじぶんセルフホワイトニングの流れは以下のとおり。

HAKARAじぶんセルフホワイトニングの流れ
  1. 準備する
  2. 3つの液を混ぜてエッセンスを作る
  3. 塗って5分放置
  4. 口をすすいで、歯ブラシ
  5. ③~④をもう一度繰り返す

混ぜる手間はあるものの、使用方法はめちゃくちゃ簡単なんです。

実際の手順はこの後、画像付きで詳しく説明していきますね。

ぴよ

こんなかんじで進んでいくよ

STEP1~3は、歯に塗るエッセンスを作るプロセス
STEP4~6は実際に歯に塗る作業です。

STEP① 準備する

  • キットを全部開封して並べる
  • 窓を開け換気をよくする
  • シェードガイドで使用前の歯のトーンを確認しておく
  • 軽く歯磨きする
  • ステインクリーナーで歯の表面の汚れを落とす

ここで使うアイテムは、以下の3つ!

STEP①で使うアイテム
  • シェードガイド
  • ステインクリーナー

始める前にシェードガイドで使用前の歯のトーンを確認しておきましょう。

ぴよ

写真を撮っておくと、変化がわかります

まずは付属のステインクリーナーで歯の表面の汚れを取ります。

すでにこの時点で着色汚れがかなり落ちています。

茶色の汚れがついています

メラミンスポンジのような質感で柔らかいので、歯のスキマの汚れも落としやすいです。

あらかじめ2~4等分にカットしておくと、細かい部分が磨きやすいですよ。

ぴよ

あまった分は、別の日に使えます

STEP② HAKARA1と2を混ぜる

STEP②で使うアイテム
  • HAKARA-1
  • HAKARA-2
  • トレー
  • ジェルケース

HAKARA-1HAKARA-2を混ぜてエッセンス作りをします。

HAKARA-1と2は、透明でサラサラな液体。

ぴよ

こぼさないように注意!

2つとも入れたら、付属のを使ってかるく混ぜます。

筆で混ぜる

5分放置すると、透明だった液体がレモンイエローに変化。

この時点で、ほんのり漂白剤のようなにおいがします。

ぴよ

においが気になったら窓を開けて換気!

透明から黄色に変化

付属のトレーの中で作業すると、こぼした時も安心です。

STEP③ HAKARA-3を混ぜる

さらにHAKARA-3を投入して混ぜます。

HAKARA-3は、粘度のあるジェル状

トロっとしたジェル状

全体がドロリとするまで、よく混ぜます。

容器が小さめなので、あふれそうなほど満杯!

混ぜる時にちょっとこぼしてしまいました。

ぴよ

ケースがもう少し大きかったら
もっと混ぜやすいのになぁ…

エッセンスが完成!

これで2回分のエッセンスが完成!

ここから先は実際に歯に塗っていきます。

STEP④ マウスオープナーを装着する

STEP④で使うアイテム
  • マウスオープナー
  • ロールスポンジ
  • ティッシュ

マウスオープナーを口に入れます。

マウスオープナーは柔らかい素材でできています。

舌の裏と下前歯の前にロールスポンジをはさみます。

唾液を吸い取ってくれる便利アイテム

歯の表面の水分をティッシュでふき取ったら、いよいよ塗ります!

STEP⑤ ぬって5分放置

  • エッセンス

を使って1本1本に塗ります。

2回分の量なので、初回は半分残しておきましょう

合計20本(上10本・下8本)にたっぷり塗りましたが、充分に足りました。

ぴよ

残ったエッセンスは保存できないので
たっぷり使っちゃいましょう!

スーっとする感覚がありますが、シミたり痛みはありません。

ちょっとスマホをいじったりテレビを観ているとあっという間に5分経過!

ぴよ

短時間で終わるので、アゴがラク!

STEP⑥ うがい&ブラッシング

STEP⑥で使うアイテム
  • プラチナ歯ブラシ
  • ローション(プレミアムセットのみ)

5分たったら、水ですすぎます。

ぴよ

しょっぱい!

STEP4~6をもう一度繰り返して終了

最後はHAKARAプラチナ歯ブラシで軽くブラッシングします。

プラチナ歯ブラシ

プレミアムセットには専用ローションがおまけでついてきます。

ぴよ

歯をコーティングしてくれるすぐれもの

ローションをつけてしっかり磨きましょう。

STEP⑦ 効果を確認

最後にもう一度シェードガイドで歯のトーンを確認!

ぴよ

どのくらいキレイになったか、チェックするとモチベーションがあがります!

公式サイトはこちら
【HAKARA】じぶんセルフホワイトニング

どのくらいの頻度で使えばいいの?

ホワイトニングは一度やって終わりではありません。

歯科でのオフィスホワイトニングもHAKARAも、だいたい3~4ヶ月で色がもどってしまうと言われています。

ぴよ

定期的に続けることが大事!

HAKARA公式サイトによると、使い始めは週に1回×3週間で集中ケア、その後は月に1度メンテナンスをするのがオススメだそうです。

オススメの使い方
  • 最初は週に1回の集中ケア(3~4週間)
  • その後は月に1回メンテナンス

最初の1ヶ月だけ週1でがんばらないといけませんが、その後は月に1度なので楽!

ぴよ

最初ががんばりどころ!

HAKARAじぶんセルフホワイトニングには、1回分のトライアルの他には、3回分のお得なプレミアムセットもあります。

単品購入のほかには、自動で届く定期便もあります。

賢い買い方については、こちらで説明しています。

満足ポイント3つ

実際にHAKARAじぶんセルフホワイトニングを使ってみた満足ポイントは3つあります。

HAKARAじぶんセルフホワイトニングのよかった点
  1. 放置時間が短い
  2. 痛みがない
  3. 食事制限がない

順番に解説していきます!

1.放置時間が短い

HAKARAじぶんセルフホワイトニングは、1回あたり5分

ぴよ

一度の使用で、5分×2セットの合計10分です

長い時間、口を大きく開けておくのってつらいですよね。

以前、歯医者やサロンでホワイトニングした時は、1時間近く口を開けていないといけませんでした。

ぴよ

終わった後はアゴがガクガク…

HAKARAじぶんセルフホワイトニングは5分×2回で、休憩もはさめるのでとってもラク!

唾液もそれほどたまらないので、苦しくありません。

ぴよ

テレビを見てたらあっという間に5分経過

口に入れたロールスポンジが唾液を吸ってくれるので、ヨダレで服を汚すこともありませんでした。

2.痛みがない

見た目と匂いが漂白剤みたいで、塗る時は正直怖かったんです。

ぴよ

ヒリヒリしそうな見た目…

けれど実際に塗ってみると、痛みはまったくなし

歯医者のホワイトニングが痛かったのでビクビクしながら使いましたが、HAKARAじぶんセルフホワイトニングは無痛!

においもほぼ無臭で、ひょうし抜けしました。

痛みがあるとストレスで続かないので、無痛は1番うれしいポイントでした。

ぴよ

挫折せずに続けるためには、
はずせない重要ポイント!

3.食事制限がない

一般的にホワイトニング直後は食事制限があります。

コーヒー・紅茶・ワイン・カレーなど、着色しやすい飲食物はNG

これがけっこう気を使うんですよね…。

けれどHAKARAじぶんセルフホワイトニングは、食事制限が不要!

紅茶が大好きな私には、とてもありがたいです。

ぴよ

気にせず好きなモノを食べたり飲んだりできます

今までのホワイトニングの欠点を全部解消してくれて、画期的なホワイトニングだと思います!

公式サイトはこちら
光を当てない!?ホワイトニング【HAKARA】

残念ポイント2つ

HAKARAじぶんセルフホワイトニングの惜しいと思ったポイントは、2つあります。

HAKARAじぶんセルフホワイトニングの惜しかった点
  • 容器が小さい
  • マウスオープナーが大きい

2つとも、付属している道具についての不満です。

ぴよ

順番に説明していきます

1.容器が小さい

エッセンスを作る時の容器が小さいんです!

3つのジェルを全部入れると、容器ギリギリ…。

HAKARAじぶんセルフホワイトニングのエッセンス完成
ギリギリでこぼれそう…

おかげで混ぜる時に、少しこぼれてしまいました。

ぴよ

なぜこんなに小さな器なのか疑問!

ムラなくしっかり混ぜなくてはいけないので、苦労しました。

もうひと回り、いや、ふた回り大きな容器だったらもっと混ぜやすいのに!と残念。

ぴよ

改善を求む!

2.マウスオープナーが大きい

塗る時に装着するマウスオープナーが大きいんです。

柔らかい素材ではあるものの、装着する時に苦労しました。

柔らかい素材だけど大きめ

私の口は小さく、やや顎関節症気味。

なんとか入れましたが、口の端がちょっぴり痛かったです。

もう少し小さめだったら、女性の口でもラクに付けられるのに…と思いました。

ぴよ

2回目以降はコツをつかんだので、
スムーズに入れられました

他のホワイトニングとはココがちがう!

一般的なセルフホワイトニングは、エナメル質表面の汚れを落としてキレイにしてくれます。

ぴよ

いわゆる着色汚れに効果的

一方、HAKARAじぶんセルフホワイトニングは、エナメル質の内側の汚れまで落としてくれるんです!

HAKARA公式サイトより

表面だけをキレイにするホワイトニングとはちがうので、トーンアップを目指せます!

ぴよ

エナメル質内部の汚れまで落としてくれるのは、画期的!

どうせ使うのなら、エナメル質の内側までキレイになった方がオトクですよね!

HAKARAじぶんセルフホワイトニングは、使えば使うほどキレイを実感できるセルフホワイトニングなんです。

より詳しくメカニズムを知りたい方は公式サイトへ
光を当てない!?ホワイトニング【HAKARA】

歯医者のホワイトニングとは別物

HAKARAはあくまで自然なトーンアップ、くすみを取り除いて歯本来の美しさを引き出すものです。

ぴよ

歯医者のオフィスホワイトニングとはちがいます

私の知人は、オフィスホワイトニングで真っ白にしています。

芸能人のような白さなんですが、歯にしか目がいかなくて逆に不自然に感じたんです。

ぴよ

歯が目立ちすぎ!

テレビに出る芸能人には必要なんでしょうが、日常生活では自然な色の方がいいなぁと感じました。

女優さんのような白さを目指す人は、歯医者さんで施術した方がいいでしょう。

料金はいくらかかる?

HAKARAじぶんセルフホワイトニングは、公式サイトでのみ販売されています。

ぴよ

Amazonや楽天では取り扱いがありません

公式サイト以外で販売されているものは、転売品か偽物の可能性があります

口に入れるものなので、安心な公式サイトでの購入をオススメします!

それでは気になる料金とお得な買い方について、見ていきましょう。

料金プラン

1回分のトライアルセットと、3回分のプレミアムセットから選べます。

また、それぞれ単品購入定期購入から選べます。

プランセット内容価格(税込)送料
トライアル
(単品)
1回分5,480円送料がかかる
トライアル
(定期)
1回分5,480円無料
プレミアム
(単品)
3回分
ローション付き
13,200円
(1回4,400円)
送料がかかる
プレミアム
(定期)
3回分
ローション付き
13,200円
(1回4,400円)
無料
料金表

プレミアムセットは1回あたり4,400円

トライアルセットと比べると1回あたり1,080円オトクです。

ぴよ

1,000円の差は大きい!

3回分の差は3,240円にもなります。

さらにプレミアムセットは、歯をコーティングしてくれる専用ローションがおまけでもらえます。

料金をおさえて賢くホワイトニングしたい方は、プレミアムセットがオススメです。

プレミアムセットの特典
  • 1回あたり1,080円オトク
  • ローションがおまけ

定期購入が送料分オトク

単品購入と定期便購入は、価格は同じです。

ぴよ

普通は定期購入にすると割引されることが多いんですが、
本体価格の割引はなし!

定期便の特典は、送料が無料になるところ

購入回数にしばりがないので、いつでも解約できます

ぴよ

1回試してすぐに解約してもOK

定期便の特典
  • 送料無料
  • いつでも解約可能

つまり、1回だけお試し感覚で使ってみたい場合でも、定期購入を利用した方がオトクです。

ぴよ

送料分が浮きます!

しかも単品購入だと毎回購入手続きをしないといけず、めんどう!

定期購入だと自動で届くので買い忘れが防げ、キレイを持続させられます。

定期購入が断然オトク!

定期便のお届け頻度

定期便のお届け頻度は、

  • 30日ごと
  • 60日ごと
  • 90日ごと

から選べます。

相談すれば個別対応で30日より短い頻度でお届けすることもできるそうです。

キレイを持続させながらお得になる!
そんな賢い購入方法を考えてみたので、次の段落で説明しますね↓

お得&オススメの買い方は?

せっかく購入するのなら、できるだけオトクに買いたいですよね。

初めてホワイトニングをする人にオススメなのは、3回分セットになったプレミアムセットの定期購入です。

クリックすると、各項目に飛べます!

がっつりホワイトニング派さん

とにかく
徹底的にホワイトニングしたい!
という人にオススメな使用スケジュールは…

しっかりホワイトニング派の使用プラン
  • 週1回×3回で集中ケア
  • 月に1回のメンテナンス

最初の3週間で徹底的にケアをして、その後は月に1度だけのメンテナンス。

ぴよ

HAKARA公式がオススメしている理想プランです

そんな方にオススメの購入方法は、プレミアムセット(3回分)の定期購入

HAKARAじぶんセルフホワイトニングの購入スケジュール
この購入スケジュールが1番オトク!

初回購入分は3週間で使いきり、その後は1ヶ月に1度のメンテナンスをします。

1回ずつ購入するよりも、プレミアムセットで3回分(つまり3ヶ月分)まとめて購入した方が断然オトク

ぴよ

トータル3,240円もお買い得!

しっかりホワイトニングしたい人の賢い購入スケジュール
  • プレミアムセットの定期購入
  • 2回目お届けは30日後に設定
  • 3回目以降は90日後に変更

ちなみにHAKARAじぶんセルフホワイトニングは、特に使用期限はありません

公式サイトに確認したところ、
「念のため半年以内で使いきってください」
とのことでした。

3ヶ月分のまとめ買いなら、問題はなさそうですね。

HAKARA公式サイト
簡単10分ケアでホワイトニング【HAKARA】

しっかりメンテナンス派さん

すでにオフィスホワイトニングなどで理想の色になっている方でも、油断は禁物

せっかくキレイになったのに、定期的にケアをしないと色がもどってしまいます

キレイを持続させたい人は、メンテナンスが欠かせません。

こまめにケアをすれば長持ちするだけでなく、節約にもなります

ぴよ

元にもどると、また最初からやり直し…
お金も時間ももったいない!

HAKARA公式によると、メンテナンス目的の場合は月に1度の使用をオススメしています。

メンテナンス派さんの使用プラン

月に1度だけ

そんなメンテナンス派さんにオススメの購入方法は、プレミアムセットの定期購入(90日間隔)

キレイを持続したい人の賢い購入スケジュール

プレミアムセット90日間隔定期購入

プレミアムセット1箱に3回分(3ヶ月分)が入っているので、月に1回分ずつ使っていきます。

ぴよ

90日(3ヶ月)ごとに届けてもらえば
ちょうどいい

自宅でらくにメンテナンスできます。

購入はこちらから
ご自宅で本格ホワイトニング【HAKARA】

とりあえずお試し派さん

いきなり定期購入をするのはちょっと不安…

効果があるのかを確かめてみたい

そんな人には、トライアルセットの定期購入がオススメ。

お試し派さんの賢い購入スケジュール

トライアルセット定期購入
気に入ったら、がっつりホワイトニングコース

単品購入だと送料がかかりますが、定期購入は送料無料

ぴよ

定期購入はいつでも解約できます

一度試してみて「合わないな」と思ったら、解約しましょう。

トライアルセットを体験してみて続けたくなったら、がっつりホワイトニング派さんの使用スケジュールに変更!

公式サイトはこちらです。
【HAKARA】じぶんセルフホワイトニング

HAKARAじぶんセルフホワイトニングはこんな人にオススメ

HAKARAじぶんセルフホワイトニングがオススメな人
  • 紅茶・コーヒー・ワインをよく飲む
  • ナチュラルな口元美人を目指したい
  • 接客業をしている
  • 小さな子どもがいて出かけられないママ
  • 他のホワイトニングで挫折したことがある
  • 痛いのがイヤ!

HAKARAじぶんセルフホワイトニングは光を当てないのに、エナメル質内部の汚れまで落としてくれるすぐれもの。

痛くない・短時間・リーズナブル!といいことづくめのホワイトニングです。

私はホワイトニングで何度も挫折していますが、HAKARAじぶんセルフホワイトニングはこれからも続けていきたいと思っています。

ぴよ

いいホワイトニングに出会えました

HAKARAじぶんセルフホワイトニングで、こっそり口元美人になりましょう!

\ エナメル質内部の汚れも落とします! /

思いっきり笑える自分になろう!
ご自宅で本格ホワイトニング【HAKARA】

checkしてね!
  • URLをコピーしました!
お好きなところから読めます
閉じる